私たちは、 講演会や会議・授業などの内容をパソコンで高速入力し、文字による「情報保障」を行っています。
加齢性難聴の方をはじめ、文字による情報提供を希望する、すべての方をサポートする団体です。
ubiquitousとは、いたるところに存在する(遍在)という意味です。
文字通訳が障害の種別を超えて、いつでも、どこにでも、当たり前にあるサービスとして社会に浸透させるという願いをもって活動しています。
ubiquitousチラシ
情報保障が必要な方に当会をご紹介いただく際にご利用ください。
当サイトはリンクフリーです。
<a href="http://ubiquitous-pc.jimdo.com/" target="_blank"><img alt="パソコン文字通訳者会ubiquitous" src="http://u.jimdo.com/www400/o/s7f255325ae695b01/img/idf40330c6d0b4834/1430702888/std/image.jpg" alt="パソコン文字通訳者会ubiquitous" width=60 height=40 border="0" /></a>
日時:令和4年11月19日(土)13:30~15:30
開催方法:Zoom
内容:「精神障害と向き合って あい」事前視聴・トークショー・質疑応答
主催:自立生活センターSTEPえどがわ
パソコン文字通訳・手話通訳つき
※参加方法・詳細は以下のチラシをご参照ください。